東日本大震災から1か月ほど経ったころから東北地方沿岸被災地、とくに陸前高田市を数度にわたって訪れ支援活動をしています。主に、被災者の方々のコミュニティ作りを支援しています。写真をクリックして詳細をご覧ください。
2012年5月3日〜5日・7月8日「やすらぎの丘―お茶っこハウス」のその後
2012年3月3日津久井在来種大豆を使った味噌造り
2012年3月2日〜5日「やすらぎの丘―お茶っこハウス」の建設
2012年1月7日〜9日来3月の支援活動のための現地調査
2011年12月3日〜5日伊勢原市日向のお米や野菜を届ける
2011年8月11日〜15日陸前高田の流木を利用したベンチ作り